渡邉 賢一(無会派)
1 温泉を利用した市民の健康長寿と公共施設等のさらなる充実について
(1) 老人福祉センター「白岩温泉」のレジオネラ菌検出問題と衛生管理について
ア 温泉法等に基づく情報開示について
イ 指定管理者制度の課題について
(2) 市民浴場移転計画と施設の充実について
ア 新たな温泉施設のコンセプトについて
イ 健康ランド(仮称)構想について
2 癒しと寛ぎを醸し出すさがえ温泉の魅力発信と観光振興について
(1) さがえ温泉旅館への集客力アップについて
ア 駅前「なか湯」復活について
イ 案内板設置と温泉パスポートについて
(2) 新たな観光戦略について
ア 東北中央自動車道米沢福島間開通による福島県及び北関東地域からの誘客について
イ JRフルーツライン左沢線を含む内陸循環線全線のサイクルトレイン(自転車の持ち込み可能)について
ウ 無料レンタサイクル・ヘルメットについて
エ 自転車専用レーンの路面標示について
3 やさしさと思いやりのある安全安心な社会の実現について
(1) 多発する高齢者の交通事故撲滅対策について
(2) 児童生徒の登下校時の安全確保について
(3) 都市計画道路における歩行中、自転車乗用中の事故防止について
ア 落衣島線陵東中学校周辺の安全対策について