渡邉 賢一(無会派)

1 勤労市民の格差・貧困・不平等の連鎖をなくし、未来の主役たちも笑顔で安心して働き生活できる社会のシステムについて
 (1) 低所得者ほど大打撃の「消費税増」による市民生活への深刻な影響について
  ア プレミアム付き商品券の効果が受けられない市民の救済について
  イ ポイント還元が受けられない市民の救済について
  ウ 飲食店やお土産店の複数税率においてトラブルが生じた場合の対応について
  エ 特別徴収義務者(商店等)でレジ等の備品更新ができない場合の対応について
 (2) アベノミクス偽装と呼ばれる「統計不正問題」による生活保護費など各種給付金の追加支給の対応について
 (3) 臨時職員の処遇改善と「会計年度任用職員制度」導入に向けた対応について
 (4) 外国人労働者や技能実習生の受け入れ対応について

2 市民も訪れた人も安全で快適にスポーツができる環境の整備充実について
 (1) スポーツツーリズムの推進について
 (2) 合宿所の充実について
 (3) 屋内多目的運動場の充実について