令和 6年 第2回定例会( 6月 6日) 一般質問

1 県産果樹の情報発信施設として県が進めようとしていたフルーツ・ステーション整備計画(素案)の見直しによる影響について (1) 県の当初予算案から削除されたことに対する見解について (2) さくらんぼをはじめとするフルーツツーリズム振興への影響について (3) 若手就農者を増やす取組について 2 道の駅寒河江チェリーランドのさくらんぼ会館の改築整備について (1) 道の駅整備計画の進捗状況について (2) さくらんぼ植樹 150...

令和 6年 第1回定例会( 3月 7日) 一般質問

1 いのち支える寒河江市自殺対策計画(案)について (1) 中学3年生の自殺報道について (2) 児童生徒がつらい時や苦しい時には助けを求めてよいことを学ぶ教育(SOSの出し方に関する教育)について (3) 児童生徒が命の大切さを実感できる「いのちの教育」やいじめ防止対策について (4) こころのサポーター(ゲートキーパー)の養成講座について...

令和 5年 第4回定例会(12月 5日) 一般質問

1 自民党政権が進める新自由主義教育改革による学校統廃合に反対し、さがえっ子の輝く未来、明日への希望を実感できる「真」の学校施設整備について (1) 改定案に対し、今回のパブリックコメントで29人中22人、75%(件数で128件中110件、86%)が不安や失望を抱き、多数の反対意見が集中したことに対する認識について (2) パブリックコメント(意見公募)は、市政に対する重要な行政参加の手段であり、市民の尊い権利であるにもかかわらず、誠意のない事務的な回答に終始し、市民の貴重な意見を計画に反映しようとしない、教育委員会の法令無視について...

令和 5年 第3回定例会( 9月 8日) 一般質問

1 さがえっ子の輝く未来、明日への希望を実感できる「真」の学校施設整備計画(中学校統合)改定案について (1) 3中学校のマンモス校1校への統廃合案に対する生徒と保護者の安全・安心について  ア 仮に遠隔地となった場合、遠距離・長時間通学で危険な暑さによる熱中症、暴風雪による低体温症等の健康不安について  イ 新型ウイルス感染症蔓延等集団感染リスク及び不登校やいじめの精神的ストレスについて (2) 1校案及び2校案の具体的な財源比較について (3) まちづくりとの連動に向けた適地の立地条件等検討状況について...

令和 5年 第2回定例会( 6月26日) 一般質問

1 さがえっ子の輝く未来、明日への希望を実感できる「真」の学校施設整備について (1) 学校施設整備計画改定に係る素案と骨子の公表について (2) 山形市、長井市など小規模校存続方針に対する見解について (3) 部活動改革と学校施設休日開放について...

令和 5年 第1回定例会( 3月 6日)一般質問

1 ふるさと納税制度について 寒河江市まちづくり寄附条例及びまちづくり寄附推進事業について 2 さがえっ子の輝く未来、明日への希望を実感できる「真」の学校施設整備について (1) 学校施設整備計画改定に係るスケジュールについて (2) これまでの市長及び教育長の議会答弁との整合性について...